2012.08.09
みえ次世代育成応援ネットワークの一環として株式会社三和工務店と山一建設株式会社と合同で開催しました。
みえ次世代育成応援ネットワーク朝、親子で出勤して自己紹介を兼ねて社長その他の人と名刺交換しました。


山一建設 集合写真
山一建設の会議室では、お父さんの仕事内容(土木工事・法面工事・砂利製造工場)を説明しいろいろな工事現場を見学しました。
仕事内容の説明



模型による土砂崩れのメカニズムと土砂崩れをアンカーで止める説明
工事現場見学

道路の崩れそうなところを崩れないようにする土木構造物を見学

汚れた水をきれいな水と黒い不純物に分けるところを見学

大雨、台風等による洪水対策工事を見学 護岸ブロックの重さは何キロ?
お昼ご飯は、岩倉峡キャンプ場をお借りしてバーベキュー。お肉を焼いたり、焼きそばを作ったり、バーベキューのメインイベントスイカ割りでは、スイカ割を全員の子供としました。


午後からは、砂利製造工場の見学。
ここでは、砂利採取場でバックホウ・ブルドーザに乗りました。
身近に見て、触れて大きさと力強さを実感しました。

砂利原石をダンプトラックに積み込みました。

田んぼの下から掘り出した、砂利原石を砂利製造工場で砂利になるまでを見学
山一建設の会議室に戻り山一建設の社長より挨拶があり、お土産をもらって解散しました。
